- HOME >
- 企業情報
企業情報
社長挨拶
群馬レジンは精密プラスチック成形品のメーカーとして、様々な分野の製品に積極的に取り組んでおります。
浴室照明器具、自動車部品、電子・電気部品の製作や3DCADを使用し、プラスチック部品全般の製品設計、金型設計にたゆまぬ努力を続けております。
長期にわたる技術の蓄積と新しいテーマへの挑戦により、高度になっていくユーザーのニーズに迅速にお応えし、より良い品質の製品を製造・開発し社会に送り出す所存です。
代表取締役 箱田一孝
浴室照明器具、自動車部品、電子・電気部品の製作や3DCADを使用し、プラスチック部品全般の製品設計、金型設計にたゆまぬ努力を続けております。
長期にわたる技術の蓄積と新しいテーマへの挑戦により、高度になっていくユーザーのニーズに迅速にお応えし、より良い品質の製品を製造・開発し社会に送り出す所存です。
代表取締役 箱田一孝

会社名 | 群馬レジン株式会社 |
---|---|
本社 | 〒379-2304 群馬県太田市大原町 2554-3 TEL 0277-78-4388 FAX 0277-78-6368 e-mail youkoso@g-resin1.com |
第2工場 | 〒379-2304 群馬県太田市大原町 2566-1 TEL 0277-40-4707 FAX 0277-40-4708 e-mail youkoso@g-resin1.com |
前橋工場 | 〒379-2132 群馬県前橋市東善町 43-3 TEL 027-226-6148 FAX 027-226-6149 e-mail maebashi-f@g-resin1.com |
代表者 | 箱田一孝 |
資本金 | 1,000万円 |
年商 | 14億円 |
社員数 | 77名 関連会社含 132名 |
設立 | 1981年11月 |
取引銀行 | 群馬銀行 新桐生支店 桐生信金 藪塚支店 東和銀行 桐生支店 |

沿革
1978 年 8 月 | 早川慶明が桐生市菱町にて、 個人創業 (株)コパル様と取引開始 (株)メッセージ様とギフト製品製造にて、 取引開始 |
---|---|
1981 年 11 月 | 太田市大原町 2566-1 に工場落成し、(有)群馬レジンを設立し法人化 |
1983 年 | (株)育良精機製作所様と取引開始 |
1985 年 | 泉エ医科工業(株)様と取引開始 工場増設し、 医療器の製造開始 |
1992 年 | ローヤル電機(株)様と取引開始 |
1999 年 9 月 | 早川慶明が退職し、箱田一孝が代表取締役に就任 |
2002 年 | 工場増築し、 中型成形機導入により自動車部品の製造開始 (株)大西ライト工業所様と取引開始 通信機部品製造 |
2004 年 | 化粧品容器、 芳香剤容器の製造開始 |
2006 年 10 月 | 太田市大原町2554-3 に工場新設し、 本社移転 群馬レジン株式会社に商号変更 旧工場を第二工場とする |
2008 年 1 月 | アミューズメント(パチンコ)部品の製造開始 |
2008 年 3 月 | ISO9001 取得 |
2012 年 1 月 | 照明器具の成形、 超音波溶着、 組立の製造開始 |
2012 年 7月 | 前橋市東善町43-3に前橋工場購入 組立工場とする |
2014 年 9 月 | アトス(株)様と取引開始自動車部品の製造開始 |
2015 年 2月 | (株)吉野工業所宇都宮工場様口座開設、 取引開始 化粧品容器の製造開始 |
2016 年 9 月 | 天昇電気工業株式会社群馬工場様よりスバル様インプレッサ自動車部品受注 |
2017 年 6 月 | 前橋工場組立部門を分社化し、 株式会社テクノボックス設立 |
2019 年 10 月 | 前橋工場内中二階部分クリーンルームに改装し化粧品容器組立拡大 |
2021 年 11 月 | 群馬レジン株式会社設立 40 周年 |
グループ企業
会社名 | 株式会社テクノボックス |
---|---|
住所 | 〒379-2132 群馬県前橋市東善町43番地3 |
TEL | 027-226-6148 |
HP | http://www.techno-box.com/ |
.jpeg)
環境自主行動計画
経営方針
品質方針
信用は資本なり
群馬レジン株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
